佐野市下羽田町の果樹園で5日午前6時ごろ、モモおよそ2000個が盗まれているのを果樹園を管理する70代の男性が見つけました。
さらに、およそ3.5キロ離れた植下町の果樹園でも5日朝、従業員がモモの木の枝が折れていることに気付きました。
およそ500個のモモが盗まれていて、すべて収穫を2、3週間後に控えた「青い」モモだったということです。
被害額は2カ所、合わせておよそ85万円でした。
佐野市内では先月もモモが盗まれており、警察がパトロールを強化していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264184.html
引用元: ・またも栃木でモモ盗難 果樹園2カ所で約2500個
山梨県産 → メルカリ「山崎県産」
栃木県産 → メルカリ「?」
朽木県とかどーよ
そんな技能あるのか
山梨の黄桃
東京のサル痘
まさに今が旬である
被害額より安く済むやん
怪しい路上売りのやつとか捜査してんの?
盗んだやつは素人かな
農家の人たちの一年間をなんだと思ってんだ
法改正しろ
最近はグエンと言われがちだな
大怪我するようなやつをさ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年08月06日 15:25 ID:Hu.qEjoS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
組織化して常態化してる。対策も取れず極まる所まで極まった感じ
※ 2.
私は名無しさん
2022年08月06日 15:29 ID:sFZdQMJ70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
不逞外人を入れるからこうなる
外人受け入ればっかに躍起な政治家官僚はこれどーすんの?
※ 3.
私は名無しさん
2022年08月06日 15:31 ID:GWi2qeKl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
逮捕したら手首切除して強制送還な
※ 4.
私は名無しさん
2022年08月06日 15:40 ID:ywMe4xK30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぐぇん
※ 5.
私は名無しさん
2022年08月06日 15:47 ID:2p3H1SsB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もう●すつもりで見回りしないとダメだよ
作るのやめるかやるかのどっちか
※ 6.
私は名無しさん
2022年08月06日 16:08 ID:8kGufSxV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
買う奴も逮捕しろ
※ 7.
私は名無しさん
2022年08月06日 16:22 ID:fEP.l3a90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
泥棒対策しても怪我を負わせたら賠償判決
これだけ農家が被害を受けても自治体による対策はされない
治安が悪くなるのは必然なんだよ
泥棒にとっては天国な国、日本
※ 8.
私は名無しさん
2022年08月06日 16:25 ID:pfOo.y6I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
青いのをとる意味よな
※ 9.
2022年08月06日 16:40 ID:mF.s8jVK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
昨日の夜に盗まれたんなら今日の夜8時~2時頃に新橋、錦糸町あたりに軽トラが出没するのか
「JAで弾かれたものを売ってるだけだ!」って言い訳もセットでな
※ 10.
2022年08月06日 16:44 ID:PkqJ.7Y40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
カメラ々言っとるが、被害1千万円出した農家は監視カメラ切った上で収穫されとるねんぞ。
そもそも場所は違うものの、最近あったコイが全滅した窃盗も監視カメラ切られた挙げ句HDDが盗まれたんやぞ。
※ 11.
2022年08月06日 17:05 ID:.W6U03qq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
低賃金でいいから見回りの仕事したい。格闘は出来ないけど
※ 12.
私は名無しさん
2022年08月06日 17:23 ID:.6m3G.Yq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
またグエンか~!
※ 13.
私は名無しさん
2022年08月06日 18:01 ID:X.uEZqEs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
本当に日本の警察無能なんやな
コメント投稿