ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:41:48.28 ID:Z3WLzPf/0
ワイは過去に深い挫折を経験して夢を持つことが怖いと感じるようになった
何かを望むこと自体が苦しみに繋がっているのではないかと気づいたんや
引用元: ・「夢・願い・欲望」って結局苦しみでしかないんやないか?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:43:22.31 ID:Z3WLzPf/0
夢を持つことで人は醜くなる
自分は特別な人間なんだと思い上がり誰かを傷つけ人間関係を破綻させる
もしくは願望が実現しなければ自分には価値がないのだという強迫観念に苦しめられることになる
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:44:02.59 ID:oYczgfdZ0
仏教に目覚めそう
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:46:15.29 ID:Z3WLzPf/0
>>3
お坊さんですら欲を捨てきれないのが人間の現実や
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:44:06.41 ID:Z3WLzPf/0
人は競争して切磋琢磨して成長していくという理想論が人の上に人を作るんや
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:45:20.91 ID:6SHCSdEKM
なんの欲望も無くちゃただ寝てるだけの廃人になるだけ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:47:25.22 ID:Z3WLzPf/0
>>5
それはそうやな
どうしたって不満を抱き他人と比れてしまうやろう
何かしら努力しなければな
それでも欲望を追求するのはほんとうに正しいのか結論を出せないんや
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:45:45.19 ID:Z3WLzPf/0
どうしたってパイ(利益)は限られている
誰かが得をすれば誰かが損をする仕組みや
ゼロサムゲームって奴やな
夢といえば聞こえはいいが結局は奪い合いや
ワイは良い人間でありたいはずなのに
行動は自分のためという矛盾がある
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:46:35.84 ID:+Tf0CwrTx
福本は涯で一行で語ってた
端的に伝える能力こそ神
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:47:42.33 ID:Z3WLzPf/0
>>8
ごちゃごちゃしていてすまんな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:49:01.06 ID:Z3WLzPf/0
>>8
欲望を追求することは結局は利己的な行為や
そういうエゴの肥大が充たされないフラストレーションに繋がっているのではないかと思う
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:48:57.15 ID:oYczgfdZ0
やっぱストア派だよね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:49:17.53 ID:Z3WLzPf/0
>>11
ストイックの語源やな
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:50:07.46 ID:Z3WLzPf/0
君ら願望を成就させようとすることは正しいと思うんか?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:51:13.96 ID:Z3WLzPf/0
そもそも思考のどこからどこまでが自分の願いで
どこからどこまでが社会や環境に価値観を刷り込まれた影響なのかもわからん
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:51:35.84 ID:Z3WLzPf/0
ワイにはわからん
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:51:50.01 ID:axHExXzYd
あんまり考えすぎると鬱になるぞ
とりあえず自分が楽しいと思うことやれ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:52:41.93 ID:Z3WLzPf/0
>>17
せやな…
でもワイには楽しいことなんてないんや
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:52:44.88 ID:oYczgfdZ0
ストア派「人生が人間に与えることのできる唯一の真の善は、自己自身の魂を自由に支配することである
それ以外の善はすべて虚偽である」
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:54:03.05 ID:Z3WLzPf/0
>>19
デカルト的な心身二元論って結局のところ西洋人の奇妙な思考様式でしかないと思うんや
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:53:42.49 ID:lxFqS9NE0
「欲を捨てろ」みたいな考えって生活が苦しかった昔の人にしか通用せんと思う
現代人なんて欲望に忠実そうな奴らの方が明らかに得してるし人生楽しそうやん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:55:54.75 ID:Z3WLzPf/0
>>20
たしかにヒトも人間である以前に動物やからな
脳科学的な意味での利益を追求するのは自然なことやな
しかしそれはほんとうにワイの自由意志なのかわからん
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:57:46.80 ID:+5qF6x6U0
>>20
忠実つったって元々金があるか犯罪者になるかしか欲望に忠実に生きる方法は基本ねぇからな
逮捕のリスク無視出来る陽キャならいけるんだろうけどさ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:59:46.21 ID:Z3WLzPf/0
>>24
せやな
行動の結果を引き受けるのはすべて自分や
「夢を追え」とかいろいろ耳障りのいいことを言ってくる奴はおるが最終的には自己責任な世の中や
もちろん自由な世界だからこそとも言えるが
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:55:39.25 ID:9Ls2dNQ+0
何をするにも金が要るしなあ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:58:12.65 ID:Z3WLzPf/0
>>22
それはそうや
ワイもそう思う
でもある程度でええやん
ファイトクラブっていう映画でひたすら消費しても充たされない主人公が出てきたけど資本主義社会が消費に依存させようとさせているから金を過大評価してしまうのではと思う
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 06:58:33.94 ID:oYczgfdZ0
エピクロス派「幸福になろうと努めず、むしろ不幸を避けようと努めよ。大きい幸福は常に苦痛とつながっている。それゆえ、安全な岸辺に沿って航行し、もっと深いところにある歓喜を味わおうとするな
わずかを期待し、低を目指して失望を避けよ。
そして取り分けくよくよと思い悩むな。」
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 07:00:33.65 ID:9Ls2dNQ+0
生物である以上食欲とか睡眠欲とかの根本的欲求はどうしてもあるよな
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 07:02:44.83 ID:gxkHve9F0
夢=願い=欲望やんけ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 07:05:04.10 ID:9Ls2dNQ+0
体はやがて消え記憶=体験だけがのこる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/10(土) 07:01:05.90 ID:AA4TMf83a
一回自己実現成功したら世界変わるかも
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ