ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:19:45.84 ID:7h0Daxc40● BE:135853815-PLT(13000)
今月の市場介入総額 過去最大の2兆8382億円 異例の規模に

財務省は、今月実施した市場介入の総額を発表し、急激な円安に歯止めをかけるため、ドルを売って円を買う介入に使った資金は過去最大の2兆8382億円にのぼりました。政府・日銀が先週22日、24年ぶりに実施したドル売り円買いの市場介入は異例の規模だったことがわかりました。この日の市場介入の直後、円相場は5円以上変動し1ドル=140円台前半まで値上がりしましたが、その後、再び円安が進み、30日は1ドル=144円台となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220930/k10013844181000.html

引用元: 日銀、為替介入で2兆8382億円ゲット

54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:28:43.26 ID:RRcIcbij0
公式

令和4年8月30日~令和4年9月28日における外国為替平衡操作額

4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:21:19.58 ID:AdIkYwpS0
それで安倍の国葬とオリンピック代を出してくれよ

8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:21:45.59 ID:1ye6Bqii0
75円の頃買ったドルが145円で売れたとかボロ儲け過ぎる

12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:22:28.11 ID:8hM39jAP0
>>8
平均取得額は104円

19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:23:21.97 ID:/k0KQp870
介入はやらんほうがいいよ
どうせ市場が価値を決めるのだから

20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:23:30.80 ID:rEshFKkv0
もう1発打てよ

23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:24:12.13 ID:GsqP3lKt0
介入すればするほど儲かるね

29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:24:39.05 ID:Wyg4Vhye0
145円は静観で147円ぐらい試す動きになればまた介入するんじゃないかな

35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:25:43.87 ID:V+dNygf50
塩漬けのドルが役に立ったな

38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:26:14.02 ID:IvjDFy7G0
日本はドル建てで世界一資産を持ってる
今回のドル高で60兆円資産増えたぞ

56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:28:54.95 ID:0VUD6XEK0
>>38
その虎の子資産も円というゴミに替えて
無価値していくしかできない日銀w

66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:30:09.81 ID:IvjDFy7G0
>>56
日本のドル資産は30年連続世界一です、、、

65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:30:06.11 ID:tXNYgkX80
意味のない介入だよ

129: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:38:35.48 ID:dQHMGPYo0
米国以外の他国は日本が介入した後もズルズル通貨安になってる中
日本だけ145円前で硬直して動かないってだけで効果絶大だったわな

136: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:39:36.95 ID:/fWaJEiE0
通貨が暴落しないようにアメリカも一生懸命に景気を冷やしてる最中

171: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:44:11.77 ID:FMby+yfe0
円高時に買ったドルを円安で売ってるから得にはなってる
でも目的が為替介入だからその効果は上がってない

199: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:47:08.78 ID:/GNZKrxF0
日銀「この金で日本国債を買う!」

326: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:13:05.98 ID:Hf+cyZyZ0
普段はなかなか円安はアメリカは許してくれないからな
この機にどんどん利確しとけ

348: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:19:33.85 ID:+c39pJEx0
為替にインサイダーは無いからな
日銀が損するとか不可能やで

376: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:26:50.63 ID:F6MVyzmy0
莫大な外貨準備のドルをどれだけ持っているかが重要

394: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:31:51.57 ID:eAnCHnrw0
日本が利上げができないのを見透かされて売り攻勢を浴びてる

395: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:32:24.56 ID:sSVfYZP50
黒田アスペ砲の効果で相殺されてんだよなあ

55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 19:28:49.60 ID:RlCsnbbj0
これが国家規模のマネーゲームよ

343: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/09/30(金) 20:18:49.47 ID:IvjDFy7G0
日米ってやっぱりシーソーなんだな

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年09月30日 22:36 ID:.xbNF55y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>介入はやらんほうがいいよどうせ市場が価値を決めるのだから

度が過ぎるしろーと


※ 2. 私は名無しさん  2022年09月30日 22:36 ID:BWIL6vU00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

この元記事がクソなのは、パッと見日銀が2兆8382億円浪費して円安を止めたって受け取れるような見出しなんよな。素人騙して政府批判する気まんまんの誘導記事。


※ 3. 私は名無しさん  2022年09月30日 22:44 ID:e6wPzl8q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

為替介入はディーラーに対する心理的な影響は大きいよ。
金利差と通貨供給量の差と貿易や商取引だけで機械的に決まるものではない。取引量半分以上は投資家の取引なので人間の心理というのは大事。介入してなかったら今頃150円手前だろう


※ 4. 私は名無しさん  2022年09月30日 22:47 ID:e6wPzl8q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

為替介入が意味ないと言ってる連中は何故アメリカが政府の為替介入を厳しく監視してるのか考えたら分かるだろ?
かなりの影響力があるからだよ。今回はアメリカは日本に潰れられても困るので為替介入を容認した。


※ 5. 私は名無しさん  2022年09月30日 23:15 ID:4VLSx8vn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普段は動かせないんだし、今ならアメリカも容認してくれそうだし
単純に溜まってるドル売っといた方がいいんじゃね


※ 6. 私は名無しさん  2022年09月30日 23:19 ID:jKBfMnZh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アメリカの為替介入容認は黒田のおかげよ
量的緩和もアメリカがドル乱発しまくってたリーマンの時日本が無策で金融引き締めして国内産業潰した経緯が理解されてるから、つまりはアメリカの金利上昇に対しての対応も双方で話し合いができてる証拠。じゃなきゃ国債の金利で国が消耗するのは日本じゃなくてアメリカの方が先。韓国見りゃわかる通りアメリカの国債真っ先に売りに出したでしょ。あれが普通の反応。持ってりゃ金利分もうかるはずなのになんで?紙屑なる可能性があるからね。


※ 7. 私は名無しさん  2022年10月01日 01:27 ID:0STw5rUj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あ〜あっ、外貨準備高から2兆8382億円分の米ドルが消えちゃった!!!(笑)


※ 8. 私は名無しさん  2022年10月01日 10:26 ID:KA0e3c5R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

米7
本来の用途で使うことを消えるとは表現しないよ


※ 9. 私は名無しさん  2022年10月01日 10:37 ID:b58vOqN60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7
リーマンの時の総裁は白川氏だぞ。


※ 10. 私は名無しさん  2022年10月01日 10:42 ID:hvCByR5d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※7
まだ1兆3千億ドル=190兆円のこってるから


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事