もう誰と話題にしてない模様
引用元: ・【悲報】鬼滅の刃、完全にオワコンになる
特にやってない時に語り続けてる奴の方がやべえよ
でも伝説があるから
完結してるしよくね?
映画はワンピースが話題
漫画はチェンソ、スパイファミリー、呪術が話題
鬼滅は全く語られなくなる模様
>>5
漫画でもワンピース一強すぎるやろ
ワンピスレとかはいつ見ても伸びまくってるけど、呪術とかチェンソーマンとかスレ立たんし立っても伸びてない
アニメ今やってないし話題もなにも
それ言い出したら完結作品全部オワコンやん
引き伸ばししないとこれよ
そら出版社側は引き伸ばしてほしいわな
とんでもない額稼いだし終わったところで痛くも痒くもないやろ
新連載とかやらんのか
読み切りでもいいけど
素直に語りたいならそういえよw
現在連載中の呪術廻戦を誰も話題にしなくなったことの方がやばいと思うwww
鬼滅は何とかの呼吸は残らなかったけど
あのチェック模様はまだ見るからなあ
鬼滅おじさん
オワコンっていうと必ず反応するの草
かわいい
実際ワンピが面白くなってきたからな
まだ俺すごいしてるやつおんのか
スマホゲームが未だに出てないという事実
遊郭と刀鍛冶がつまらんからな
この前アニメやってた時も空気やったろ
ほんま当初から言われてた通り作られた謎ブームやった
無限城行くまでつまらん
1回見れば充分程度の面白さやしな
ワンピースは何回の読み返しても面白いエピソードが多い
やっぱワンピースってすごいんやな
これを本気で抜いたとか思ってたにわか
鬼滅の刃一億五千万部から一向に増えなくて草
アニメ化もスローだからな
十分儲けてるしいまだにコラボ商品出るって凄くね
完結したならそれはそれでええやん いつまでも完結しないで映画化とかして話を引っ張りまくる奴よりかはええわ
十分儲かったから続編もゲームも出す必要ないだろ
無惨逃げて現代で第二部って予想がそれなりにあったけど
結局実現しなかったな
やってたら今でも話題になっていたかな
定期的にオワコンスレたって矛盾してるの草
2年前に連載終わっててアニメも映画もやってない漫画を語るやつって逆に何なんや
>>45
たまに語るくらいはあるんやないか?
あーだったよなこーだったよなって
>>48
それこそNARUTOなんかそこそこスレ立ってるしな
スレ立っててもBORUTOの話は一切してないから条件はほぼ同じなのに
興収で神隠しを超えたのが今でも許せない
マジでふざけんなや
寒いノリでくだらないことしやがって
誰1人として納得してねーだろ
どう考えても神隠しが1位だよ
ブーム終わって作者は収入激減するけど
これから生活できるんか?
また漫画描いても実力がバレて叩かれるだけやし
暗い未来しか待ってないな鬼滅の作者には
BLEACHとか語られまくりやしな
すげえわタクヤさん
見事に一発屋のお笑い芸人と同じ売れ方やったな
ワンピースはビートたけしってイメージやけどな 邪魔
目立たないだけで残ってるファンの数は多いと思う
この間の文化庁メディア芸術祭の映画上映でも無限列車だけ瞬殺やったし
一回ブームになっただけの作品ってブーム過ぎるとダサいってイメージつくからな
たけしにもボロくそ言われてたけどあの幼稚園児みたいなカラフル袴とかダサすぎるわ
ほんまのオワコンってのは進撃の巨人みたいなのを言うんやぞ
作画が凄いだけのアニメだったのにあそこまで化けたのが奇跡だわ
二、三年でブーム終わらせるのええやんいつまでも上が居座ってることのほうが不自然
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年10月01日 20:26 ID:kTid.F8O0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
確か、舞台の無限列車編が始まるんじゃなかったっけか
脚本・演出の人が「列車でのバトルって舞台でどうやるの?と悩んだ」と嘆いててごもっともと思ったわ
※ 2.
あ
2022年10月01日 20:38 ID:dhpW5e4a0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
しっかり稼いでちゃんと完結したもんやん
オワコンって馬鹿にする対象とはちゃうと思うで
※ 3.
2022年10月01日 20:46 ID:ghm4B6Cv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※2
しっかり稼いで完結したけどオワコンには違いない。
ドラゴンボールやドラえもんはオワコンとは言われない定着している。
※ 4.
私は名無しさん
2022年10月01日 20:51 ID:t1KhJRIi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
連載が終わっても好きな人は普通にイラスト、同人描いてるし、
自分も好きな作品は何年経っても好きだし、
オタクの心に刻まれた"好き"はずっと続くんだから、
世間やマスコミが取り上げなくなったって、どうでもいいんだよ、
※ 5.
5
2022年10月01日 21:38 ID:tZVCMmMs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
2.5次元の舞台は大盛況やし原画展もまだ何ヶ所か開催地残ってるしな
近所のチビっ子がタンジェロマスクしてて好きな子はまだ好きなんやと思ったわ
※ 6.
私は名無しさん
2022年10月01日 21:38 ID:r5kszfrf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なんか、定期的に腐す記事が出るけど、またアニメ始まれば普通に見る人出る。内容は面白いって分かっていて、アニメで更に楽しめるの分かっている事だから。
また、アニメ開始期に、こういう記事出るのパターン化してる。
※ 7.
私は名無しさん
2022年10月07日 02:43 ID:cAnuGWP00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
次へ次へを求めるのもどうかと思う
コメント投稿