ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:37:04.44 ID:gRVJgi+r0

時代の節目になるのは確定
これから漫画を語るときはチェンソーマン以前可以後かで語られる
 
 

引用元: チェソンーマンみたいな社会現象になるまでの作品を全部比較しても飛び抜けすぎだよな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:37:37.56 ID:19oqwpNC0

やめたれw
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:38:19.97 ID:kpYgQE9M0

こいつマキマやろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:38:45.29 ID:WvToskHK0

いうほど社会現象になってるか?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:39:07.52 ID:gRVJgi+r0

>>4
少なくとも鬼滅は超えてる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:39:20.37 ID:19oqwpNC0

>>4
嫉妬か?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:40:31.78 ID:WvToskHK0

>>5>>6
お、おう
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:39:28.40 ID:1jc+f8Lg0

妄想か🤔
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:40:22.07 ID:gRVJgi+r0

>>7
お前みたいな無産は一生他人の足を引っ張るしか能がないんだよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:41:12.77 ID:19oqwpNC0

>>7
嫉妬しすぎて見えないものと戦い始めてて草
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:40:42.29 ID:xLKxDdSNa

スレタイ意味わからなくて草
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:43:49.39 ID:x+K79osY0

チェソンーマンって今までの社会現象になった漫画作品全部と比較しても飛び抜けて面白いよな

以上、スレタイ添削委員会でした。
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:47:21.01 ID:yBJjDNBW0

マキマとかいう人間の悪魔を許すな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:48:35.91 ID:x+K79osY0

>>16
嫉妬するなよクソ女か?
マキマさんは強くて綺麗でいい人だろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:48:06.02 ID:ab5zsUH6p

鬼滅から呪術と来てスベって大コケした感じとちゃうんか?🤔
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:49:17.38 ID:HRyBRtBKd

鬼滅、呪術、東リベと来て一番微妙だわチェンソー
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:51:24.90 ID:lZ+P+qsG0

手塚治虫の後継者変遷
手塚治虫→きくちゆうき→タツキ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:52:36.09 ID:R+ldld39a

思ったほど盛り上がらなくて信者が必死にゴリ押ししてる印象
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:53:38.83 ID:CWGwRsnN0

>>21 分かる
一般受けはあんまりよくないよな
ED毎回変わるシステムとかも割と失敗
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:55:01.40 ID:Z4apLHMA0

普通に面白いけど老若男女問わず劇場まで足を運ばせた鬼滅とは比較にならんだろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:55:35.04 ID:8Gk944ax0

好きやけど社会現象なんか並んでええわ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:56:48.96 ID:Qk+BNCwyr

レゼ編映画化してからが本番やろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:57:31.24 ID:C6BZKku60

ヤング系でありがちな漫画やん
少年誌でやる意味も分からん
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 20:00:10.93 ID:YlIIpgLA0

で、売上は?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 20:03:45.47 ID:iMBiOMLLa

チェンソーマン期待外れだわ売上
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/11/08(火) 19:57:38.45 ID:QP1xzkWx0

チェンソーはあんまりジャンプっぽくないからな
戦闘パート短めだし、会話も控えめだし
一部の尖った人には刺さる作品なんだろうし、そういう人らからすれば神作品なんだろうけど
万人に受けるような作品ではないと思うわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年11月09日 22:20 ID:cTqqi4FQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

つまらん冗談だ


※ 2. 私は名無しさん  2022年11月09日 22:35 ID:zfWGA03D0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

チェンソーはもう実写映画化が決まってそう
日本人でスーツだからコスプレ学芸会にはならないから鬼滅や呪術より実写向きだし
アニメの異様な邦画感は実写を想定してるからなんじゃね?とすら思える


※ 3.  2022年11月09日 22:46 ID:dgjUnPFd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

よく見ろ
チェ ソ ン ーマンだ


※ 4. 私は名無しさん  2022年11月10日 00:12 ID:G66FiTFc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今だったらスパイファミリーとかの方がよっぽど一般受けしてるだろ
ハロウィンコスとかアーニャだらけやん


※ 5. あ  2022年11月10日 00:21 ID:9gUiK1BU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スパイファミリーすら越えられて無いのに何言ってんだ


※ 6. 私は名無しさん  2022年11月10日 10:32 ID:9SAg8LA.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あと何話ぐらいで面白くなんのこれ?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事