俺が作者だったら煉獄は鬼化して復活させてた
引用元: ・鬼滅の刃ってまだ伸びしろあったよな、裏柱とか上弦の零とか
ゴリ押しの末路はいつも悲しい
テンプレすぎてつまらん
鬼柱もと柱
アレで終わりで正解や
まだ続いてほしいと思われるうちに終わるのが正解
今の漫画ってそうやって伸ばすんやね
金のこと考えたらまだ倍くらい引き延ばせたと思う
ワンピの二の舞になるぞ
これぞまさに蛇足
うーんセンス無し
拍手をしながら現れる無惨の医師
ネオ無惨とかオメガ無惨とか神竜無惨とか作れたな
無惨が下弦討伐しなければもっとやれたよな
鬼滅の刃GTって名前で現代編始まるで
上弦の零はいたとしても
(自称)
10以上の柱はいたとしても
(自称)
誰かがイフストーリーとして書き起こしてくれると信じてる、歴代の柱も見てみたい
ワイが作者やったら
炭治郎をあのままラスボスにして第2部始めてた
>>18
ラスボス引き継がれて何部も繰り返すとかどこのジョジョ
>>18
鬼化炭治郎はもっと圧倒的な強さ見せてほしかったわ
ダサい何それ昭和とかブリーチ並みに臭い
青い彼岸花ってなんやってん
単行本20~30冊程度でキレイに話たたむのが一番いいな
ドラゴンボールもマジュニア武闘会か、もしくはフリーザまでで終わっても良かった
でもそこで終わってたら今まで続く人気になってたかどうかは分からんな
>>22
でも今じゃYouTubeで短編アニメやゲームセンターではカードゲーム化にまでなっとる
本編はあれで終わって過去の柱の短編出すとかいくらでも話作れるやろ
>>24
デカい任務の間にスピンオフみたいなのはいくらでも挟めるね
刀鍛冶の裏で黄色と猪がなにしてたのかとかも
延命商法はドラゴボとワンピが成功モデルにある以上避けられんわな
悲しい過去で伸ばせ
>>27
もう聞き飽きたよ…新技とかまだ発表されていない型の技を見たい
霜柱とか?
めっちゃ才能ある強い鬼狩りが育ちつつあったけど途中で上弦と遭遇して死亡したとかいくらでも話作れるやろ
機械のような鬼と鬼のような機械を対決させるとかさ
戦闘力とかトーナメントとかやりようあったろ
確かにそっちの方が面白いけどマ○コ受け子供受けするにはアレぐらいのストレートさが大事や
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年12月21日 19:52 ID:qGclDdxY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ネットのこういう意見を見てると、編集ってやっぱり有能なんだなと分かるわ
※ 2.
2022年12月21日 19:53 ID:TlzfFwgU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
オタク界隈じゃ引き延ばしを叩き理由にするのがメインだったのにな。
叩く前提の奴はまあなんでもいいのか。
※ 3.
名無しさんファミリー
2022年12月21日 20:13 ID:OpImx.4u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やるとしたら鬼殺隊時代の縁壱の過去話をやって欲しい
なろうになりそうだけどそれはそれでみたい
※ 4.
名無し
2022年12月21日 20:14 ID:XDA3g8e20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱ絆の呼吸が出なかったのはおかしいよな
※ 5.
兄上
2022年12月21日 20:24 ID:xPu.wMmz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
DBは終わらせると日本経済がまずくなるとか言ってやめさせてもらえなかったみたいだが、今そんなことないんかな?
※ 6.
私は名無しさん
2022年12月21日 20:50 ID:pA2DIXpb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
引き延ばしは正直かったるいやん
だいたい駄作化していって、汚物まみれの評価でひっそり終わってしまうのも哀しいし
※ 7.
2022年12月21日 21:27 ID:GhJxYdL70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そういう無駄なことしなかったから名作になれた
批判するやつもいるけど鬼滅は名作と言っていい。断言できる
※ 8.
名無し
2022年12月21日 22:31 ID:ngawTbK.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こんな何の関連性も無い場所でまで女を『ま●こ』と無理やり呼称するなんてまじでお前らきっしょいな。
地球の癌だし害獣だよお前ら男は。
いい歳こいてアニメなんて見てねーではよシね
※ 9.
あ
2022年12月21日 22:43 ID:7tb9zrmo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
パワハラ会議はいい判断だったよな
下弦一人一人と順番にバトルとかしてたら絶対失速してた
コメント投稿