ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:10:40.535 ID:QNASbC1C0
QOL爆上がりすぎて感激してる
当たり前だけど電車にすぐ乗れるし
スーパーとかドラッグストアとか色々駅にあるから雨の日とかでも濡れずに買い物できる
あと私鉄駅だから貨物列車走ってなくて全然うるさく無い
引用元: ・駅直結のマンションを買った結果www
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:11:08.974 ID:eO4o2yZB0
久宝寺かな
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:11:35.696 ID:YPC4UDfo0
うるさくないの
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:13:33.784 ID:QNASbC1C0
>>2
ちがうよ
特定怖いから場所関連の話はスルーするね
>>3
それは俺も懸念してたんだけど全然うるさくない
貨物列車走ってないのがかなり大きいと思う
家中の音を全部消したら少し聞こえるってぐらいかな
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:12:41.108 ID:2O4VEzufd
知ってるとこは地下に温泉まであったな
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:13:03.246 ID:8TeFLHzb0
家賃たけーんだよ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:13:24.585 ID:Qx1wl0pm0
高くつかないの
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:14:13.204 ID:QNASbC1C0
>>4
さすがにそこまでは無いわ…すごすぎ
>>5
賃貸じゃ無いけど高かった
>>6
高かったけど満足
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:14:53.523 ID:MIkNCrGW0
久宝寺は便利だよね
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:15:05.066 ID:At4B3uDp0
デパート付きだとなおよし
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:15:49.836 ID:QNASbC1C0
>>11
すぐそこだよ
ロビーから徒歩30秒かからないぐらい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:16:17.787 ID:84fbgg6X0
あーあ
こんご不動産価格下がるのに
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:16:49.437 ID:QNASbC1C0
>>13
別に売らないし今後の価値とかどうでもいい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:19:08.929 ID:84fbgg6X0
>>16
いやどうせなら安くなったとこで買えばお金浮いたじゃん?
ここ10年でマンションの価格は倍くらい違うから
数年待てば半額くらいで買えるかもしれんのに
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:19:59.165 ID:QNASbC1C0
>>20
その時欲しかったのに数年なんて待てねえよ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:16:33.174 ID:QLTieuj80
地下鉄ならアリだと思う
高架だと微妙
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:16:52.088 ID:Mrp9VouD0
年収は?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:18:10.473 ID:QNASbC1C0
>>15
高架だけどうるさく無いしいいぞ
低い階ならもうちょいうるさいかもだけど
>>17
1000万弱
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:19:16.005 ID:Mrp9VouD0
>>19
つっよ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:17:14.402 ID:2O4VEzufd
比較的に新しめの駅に出来るよな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:22:26.893 ID:QNASbC1C0
>>18
どうだろ
綺麗な駅ではあるけど
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:19:25.010 ID:o8aCh3Qea
都内かな?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:26:20.149 ID:QNASbC1C0
>>22
都外だよ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:27:40.346 ID:esSrlCNx0
一人暮らし?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:27:44.473 ID:Px1hR2AH0
駅直結羨ましすぎる
といいつつ詳しいことは全然知らんのだけど防犯とかは大丈夫なの?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:30:12.043 ID:QNASbC1C0
>>26
2人だよ
>>27
管理人は常駐でオートロックはあるから住人以外は入れないようになってる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:31:16.726 ID:+ZkCFTMO0
そりゃ駅からどれだけ近いかが家の価値だからなあ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:32:40.209 ID:QNASbC1C0
>>29
本当にそう思った
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:33:34.036 ID:18TsCyoA0
リビングに電車が止まるのか🚃
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:33:49.949 ID:sd2DLZKn0
この先10年以上不動産価格落ちねーよ
しかも駅直結だろ?落ちる要素無し
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:35:27.539 ID:QNASbC1C0
>>31
怖すぎワロタ
>>32
売るつもりないからどうでもいいっちゃいいけどな
強いて言うなら俺が死ぬ時に遺産として価値あったら嬉しいぐらい
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:35:06.669 ID:Fi0K2nPud
自分も昔地下鉄の駅直結のマンションに住んでたけど、雨に濡れないで駅まで行ける
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:35:45.964 ID:Fi0K2nPud
途中送信しちゃったけど
雨に濡れないで駅まで行けるのは便利だね
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:36:42.542 ID:QNASbC1C0
>>35
本当に便利よな
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:41:43.761 ID:CFF0jM660
疲れて帰ってきたときのQOLやばそう
いいなあ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:43:15.889 ID:QNASbC1C0
>>37
電車降りたらすぐ家だからなめちゃくちゃ良いぞ
電車から降りた大量の人ごみの中から1人直結ロビーに行く優越感半端無いぞ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:45:31.220 ID:gqcvpSRX0
西宮駅内ホテルみたいなもんか
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:45:58.169 ID:MF2aVL3y0
今マンション価格上がってるからな
新築より中古の方が高いエリアもあるくらい
後輩が6000万で買った新築マンションが8500万で売れててワロタ…
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:47:00.695 ID:NonGLuSR0
ライフのクオリティつうかただの便利さだよな
省かれた時間を何に使うか
足りない運動やコミュをどう確保するか
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:49:23.309 ID:QNASbC1C0
>>41
買ったマンションも売り出しより第2機とかの方が値段上がっててびびった
>>42
運動はしてるから大丈夫
駅との距離とコミュは関係あるのか
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:50:45.916 ID:MF2aVL3y0
>>45
4年近く住んでて2500万値上がるとか狂気の沙汰だよな
羨ましい
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:54:54.291 ID:QNASbC1C0
>>46
そんだけ利益出るなら売るのもアリだわ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:01:29.519 ID:VhHT94iE0
>>48
不動産の売却益は結構税金が掛かったような
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:03:13.685 ID:QNASbC1C0
>>53
何年住んだかで変わるとかじゃ無かったっけ
短いとMAX40%だったかな
さすがにそれはアホらしくて売れないな
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:00:31.172 ID:NonGLuSR0
>>45
便利が過ぎると心が貧しくなるかもなってことだ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:47:35.021 ID:SAku02cad
堺東かな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:49:18.965 ID:AVDLXaOd0
田舎民だけど電車通勤って大変そう
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:50:57.520 ID:QNASbC1C0
>>44
2駅だから大丈夫
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 21:58:47.559 ID:R/52hl3J0
電車乗ってる時点で勝ち組とはいい難いけどな
まあお前がそこを気にしないなら便利でええんやないかいw
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:00:49.259 ID:QNASbC1C0
>>49
別に勝ち組とは思ってないよ
あと会社の近くは不便だから電車通勤以外の選択ないの
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:03:56.390 ID:R/52hl3J0
>>52
うん、だからそう思ってないならそれでええんやないかい言うてるよなw
中身あること言えないならべつにレスつけなくてええんよw
なんや頭悪いなぁ君w
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:00:03.906 ID:SntsnM+60
正直羨ましい
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:07:43.849 ID:xwUg51gf0
羽衣も全室完売してたよな
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:10:54.114 ID:QNASbC1C0
>>57
うちも抽選だった
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:16:10.671 ID:5fWr0tJHH
良いと思うけど部屋から車が見えてすぐ乗って出かけられないと
耐えられない病だからワイには無理だな
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:19:33.714 ID:QNASbC1C0
>>59
それだと確かに無理だな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:18:52.032 ID:3wgMu6rP0
子供がいるから最近も転落事故あったし万が一のこと考えて2階以上の建物には住めなかったわ
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:21:38.787 ID:QNASbC1C0
>>60
用心するに越したことはないが
子供がいるのに鍵開けっぱなしにすることがありえねーわ
というかバルコニーの鍵なんて月に2回あけるか怪しいわ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/12/20(火) 22:31:34.927 ID:3wgMu6rP0
>>62
鍵開けっぱなしにしたことは一度もないけどうちの子供は1歳半でチャイルドロックも自分で開けるようになったよ
網戸ロック(窓上につけるタイプのやつ)は流石に手届かないから開けられたことないけど絶対に開けられない保証はないし網戸ブチ破ってそのままダイブしないとも言い切れん
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
。
2022年12月21日 22:39 ID:0bbjSY8p0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何が特定が怖いだ。駅の名前言って特定できんのかよハゲ。だったら俺駅近すんでるから最寄駅言ってやるよ。岐阜の中津川ってとこの駅だよ。駅徒歩5分の物件住んでっから俺の家特定してみろっつうんだよタコ
※ 2.
亜
2022年12月21日 22:56 ID:.LI9nzHW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
君のは無価値のゴミ物件だから探す意味なし
※ 3.
私は名無しさん
2022年12月22日 02:21 ID:B.ND9nvw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勤務先も直結してたらどうかな?
社員の巣窟になるからヤダかな?
※ 4.
私は名無しさん
2022年12月22日 11:09 ID:drhtqVEy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
会社文化というか同僚によるけど、
仕事場近くに住んでることがバレると、面倒ごとを押し付けられる場合があってなぁ
休日に呼び出されるとか、終電終わった後の深夜作業とか
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ