ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:16:38.55 ID:DK8NP2cjH


 
 

引用元:【画像】親ガチャ、エグすぎる…親の年収1000万と年収200万の圧倒的格差がコチラ


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:18:34.86 ID:orxcm5T00

あたりまえやん

こうならないために200万のやつは産んじゃあかんねん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:19:09.81 ID:1X9kESNca

200万とかホンマにあるんか?
15万円の払い出しやろ?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:20:02.76 ID:myV53u6x0

年収200万とかありえないやろ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:24:35.24 ID:nczYnp+O0

>>1
Aくん老けすぎ
Bくんの方が学生時代楽しそう
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:24:45.58 ID:kwMDIdPW0

年収1000万で子供2人いると海外旅行行けないぞ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:27:58.41 ID:jj8gangs0

上は別に年収400万の一般家庭でも余裕だけどな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:28:02.98 ID:4m1v5tAe0

両親いて世帯200万とか生きていけないだろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:28:10.07 ID:X5/YeKMU0

1000万でこんな生活できてたまるか
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:28:54.10 ID:90gpJWCTr

年収200万は流石に親のせいにしていいかも知れんがそんな家庭1%も無いやろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:30:14.66 ID:myV53u6x0

>>34
大学行きたいなら奨学金あるしな
バイトで大学行けないとかよくわからんわ
衣食住にすら困窮しとるレベルやんけ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:29:13.28 ID:OrBtNJjz0

Aくんも年収落ちてて草
600万やと老人ホーム行けんやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:30:58.53 ID:xZM72EWed

年収200万とか下手すりゃそこらへんの中流家庭より楽やろ
学費払わんでええんやから
国公立じゃなくても有名私大やったら幾らでも給付金制度あるし公的にもあるんやから大学断念とかただの言い訳やん
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:32:22.74 ID:myV53u6x0

>>41
ほんまにな
結局金の問題じゃなくて頭が悪いだけなんよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:31:06.75 ID:R4G+t8PS0

1000万円でこれは子ガチャSSR引かんと無理やろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:31:27.94 ID:sltb5EP30

実際貧乏な親でも子供に勉強しろとは言うやろうしな
言われた通り勉強しておけば良いだけやし親ガチャも何も無いわ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:31:53.86 ID:Tll6SuHQp

親ガチャあるのは全く否定しないけど
ならその元凶の出来損ない親処分してから言えよと
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:33:01.21 ID:5mJbQ16cr

チー牛の時点で親1000万でも負けやろ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:33:10.20 ID:utR7Vo9m0

流石に200万は嘘やない
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:34:40.60 ID:k3QGaMyv0

ひょっとして不労所得あわせて世帯収入3000万のうちって恵まれてるんかな?
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:37:17.35 ID:EvalXXiW0

>>55
都内ならギリ中流やな
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:35:10.57 ID:cwfq2Kz20

年収200で子供つくんなや
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:37:31.89 ID:nczYnp+O0

慶応って公立中学で言うとクラスの学力上位2,3人が行けるくらいだから
親が金持ちってだけで行けてしまうのであれば、それはかなりのアドバンテージ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:38:09.90 ID:svEnnFzj0

世帯年収200万の子持ちとかいう希少種をソースにするのはナシやろ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:38:24.29 ID:c8b6GSIv0

なんGしてる時間で資格勉強の1つでもしたらええやん
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:40:13.84 ID:53tDlDSc0

そもそも親ガチャという言葉には成り立ちからして遺伝格差も含まれるんだから親の年収と本人の資質の問題を別々に語る時点でズレてるんや
遺伝子や環境によって規定される知能、能力、意識、それら全てひっくるめて元を辿れば全部生まれの運やんという論が親ガチャ論なんやから
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:41:17.09 ID:mG5x92pY0

>>71
生きとし生けるものすべてガチャなんやな
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/03(火) 23:35:48.59 ID:sohefjDT0

一部上場で年収600万は草
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年01月05日 12:56 ID:BQfx4SIC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これを肌身に感じて貧民は子孫を残さない
これからは上流国民の国になる
未来は明るいな


※ 2. 匿名  2023年01月05日 12:59 ID:Vvr.FNlU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「愛で乗り越える」
とか、言わなくなったな~
現実のカベが厚かったか~


※ 3. 私は名無しさん  2023年01月05日 13:04 ID:3Mzl0zTa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも年収200じゃ結婚子作りまで行けないだろ


※ 4. 私は名無しさん  2023年01月05日 13:29 ID:StXyhyD10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

UNIVERSE25 の実験結果と同じになってきてるな・・・
所詮は生物、ネズミも人間も同じですか・・・


※ 5. あ  2023年01月05日 13:44 ID:2SISZLKk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

遺伝子ガチャな
優れた遺伝子に生まれたならどうにでもなるよ
低能遺伝子に生まれた時点で負け


※ 6. 私は名無しさん  2023年01月05日 14:04 ID:4.yqKHa50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

貧困層ほど子供を産みたがる。
何故なら頭が悪いから、他にやりたいこと・やることがないから。
けど、頭のいい人間はやらなきゃないことたくさんあるし、将来が見通せるからこそ、子供を作らない。
国はもう少し考えた方がいいぞ。
まあ、議員共の年齢考えたらそんな先の心配する必要なんてないかw
自分も子供いないから、自分の生活が安泰ならそれでいいや。
岸田がこのまま総理の座に居座り続けると、マジで日本終わるぞ。


※ 7.  2023年01月05日 14:37 ID:QbzBgxH90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

年収1.000の親と虐待する親を比べるのはおかしくないか🤔


※ 8. 私は名無しさん  2023年01月05日 17:10 ID:vSS.efkQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

親をガチャなんて言うなよ、まぁ年収低いやつは相応に無能が多いけど、子供なら許してやれ


※ 9. 私は名無しさん  2023年01月05日 17:22 ID:AK9mfO.T0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
UNIVERSE25オモシロイね。


※ 10. ななしさん  2023年01月05日 18:16 ID:O1TlbOFD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

200万は流石にないわ、田舎で親が高卒の年収400万以下、母親が専業とかがギリギリのリアルを感じる所


※ 11. 私は名無しさん  2023年01月05日 18:50 ID:ngzo2YWY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

収入の多い少ないの問題じゃなくて世帯年収200万の親に子供を大学に行かせたり勉強させたり少しでも稼ぎのいい職を選択させる気がないってことが問題だろうよ
子供からすれば中卒で土方するのが当然と育てられたらそれ以外の選択肢はそもそもないからな
貧困の再生産は親の無知無教養から産まれてるんだから、低所得者層の子供は公営の寄宿小学校に入れてまっとうに育てるのが負のループを断ち切る最善手


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事