ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:01:32.85 ID:eWXtLzhu0
民度が低すぎる
ワイの親とか婆ちゃんぐらいの年齢のやつに事務所で説教するの辛い
引用元: ・【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病む
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:02:40.50 ID:iA8g0FAe0
問答無用で通報すればよろし
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:04:37.17 ID:eWXtLzhu0
>>2
警察沙汰になると本部に連絡しなあかんし時間かかるからな
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:03:47.20 ID:7AcGB/n+0
説教は店員の仕事やないやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:06:03.82 ID:eWXtLzhu0
>>3
説教って言っても自分のやったこと認識してもらうために諭すだけやで
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:06:34.60 ID:TAEF62tL0
面倒でも問答無用で警察病んだ方がええで
駐車場にパトカー止めてもろて ああこの店ヤバいて他の常習犯に思わせる
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:07:35.72 ID:eWXtLzhu0
>>8
あまりにも反抗的だと呼ぶけどなるべくその場で収めたい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:10:16.21 ID:MA5xqxs10
>>13
なら謝れば何度でも万引きしてええんやな
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:11:45.55 ID:eWXtLzhu0
>>21
出禁にはするぞ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:14:14.38 ID:uhumcK2ar
>>28
出禁の取り締まりの方が手間掛かるじゃんw
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:17:27.27 ID:eWXtLzhu0
>>37
取り締まりは正直出来ないよ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:19:09.52 ID:uhumcK2ar
>>49
警察をちゃんと呼べば出来たのにな
不精した結果やん
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:18:07.69 ID:MA5xqxs10
>>28
あくまで建前やん
現実的には不可能やろ
自動顔認証システムでもない限り
206: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:57:44.08 ID:CXHQ6O3va
>>55
人力顔認証システムやぞ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:06:45.72 ID:dwQvE8pRd
買い取ってもらってざまぁwww帰れやではあかんの?
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:08:45.36 ID:eWXtLzhu0
>>9
万引き見つけたら一人では帰さない
家族に電話して迎えに来てもらって二度と店に入らないという誓約書にサインさせる
家族が来ないなら警察に言わなきゃならんから面倒くさい
109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:31:06.12 ID:jbg3cgkD0
>>16
それやっていけば0に近付いてくと思うけどどうなん?
都内とかなら関係ないかもしれんが
121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:34:08.57 ID:eWXtLzhu0
>>109
たぶん捕まえられてるのは雀の涙ぐらいの人数や
まだまだきりがないぐらいおると思う
115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:32:47.66 ID:jqcscRGap
>>16
万引き犯を
一時間ほど店内引き回しの刑にしたらええやん
エゲツないことバレたらこなくなるで
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:06:53.68 ID:3qB94hGsr
コスモスくらいカメラ付けたらどや
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:09:25.37 ID:uy4Pe8aj0
万引き犯って男女比でいうとどれくらいなん?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:11:06.96 ID:eWXtLzhu0
>>18
男女比で言うと半々ぐらい
年齢は60歳以上がほとんど
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:12:16.90 ID:uy4Pe8aj0
>>25
ほとんど目上やん
逆ギレとかするやつもおるん?
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:15:15.25 ID:tVyx/zoP0
>>30
60年も生きてきて万引きするようなやつがいうほど目上か?
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:16:41.46 ID:eWXtLzhu0
>>30
ふてくされるやつ
逆ギレするやつ
泣き出すやつ
色々や
大半は黙って反省してるふりをしてる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:09:27.89 ID:+BotaQe80
正義の説教は快感じゃないのか?
負ける要素ないだろ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:09:40.26 ID:eWXtLzhu0
ちな若い女を捕まえたことはないし万引きしてるところを見たことない
やってるのかもしれんがわからない
ほとんどはジジババ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:11:11.86 ID:OoGnFWe50
そんなに多いのか?1日1回はあるの?
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:15:50.86 ID:eWXtLzhu0
>>26
発生事態はしてるだろうが捕まえられるのはあんまりない
そもそも捕まえるのは現行犯で2人以上の従業員が犯行確認したやつと常習犯で前々からマークしてたやつがほとんどや
こちらも確証がないと声をかけれない
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:14:13.55 ID:eWXtLzhu0
セルフレジにしてから会計せずにカゴごと持って帰られるのが度々発生する
大きいスーパーじゃないから監視役もずっといるわけじゃなくて頭かかえとる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:15:02.57 ID:r9xGNq/Xd
窃盗罪だし即お縄で良くない?
んで張り出しに最近万引き通報しました
ウチは即警察です!
ってやる方が抑止力になるやろ
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:18:28.36 ID:eWXtLzhu0
>>40
本部があまりそういう強い言葉を使いたがらないってのもある
万引きに関する注意事項もお客さんに失礼だから外せと言われる
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:24:07.27 ID:X1F29Y7r0
>>57
そういうもんなんやな
本部が万引き犯に対して弱腰なのは現場からしたら嫌じゃないんか
本部としては警察沙汰を避けたい事情があるんかな
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:26:59.55 ID:uhumcK2ar
>>74
イッチが勝手に忖度しとるだけやろ
客に失礼だから注意事項外せは道理で分かるけどレポートラインちゃんと作ってるのに警察呼ぶななんて言ったか?ってワイが本部の人間なら言うわ
94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:28:16.05 ID:eWXtLzhu0
>>74
「面倒くさい」ってのが本部も店舗も共通認識であると思う
万引き捕まえるよりも勘違いで捕まえてしまったときのリスクや万引き処理に削く人件費やらのほうが高い
万引き捕まえたら早くても1~2時間店員の業務ストップとかになるから
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:17:44.43 ID:VauwlIge0
説教なんて仕事にないだろ警察につき出すだけ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:18:07.35 ID:ErqGZw6U0
日本人に民度なんか求めるなよ
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:21:34.37 ID:eWXtLzhu0
自分で経営してるわけじゃないからな
万引きに対してそこまで過剰になれないってのもある
仕事としてじゃなく感情的にキツイ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:22:01.92 ID:ToHBVVMd0
即警察送りでええやろ痛い目に合わんとやめへんやろし
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:23:08.54 ID:5S+igpRu0
ワイは本屋でバイトしとったから万引きの量とか大体わかるけど、スーパーでも棚卸しとかで確認してわかったりするんか?
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:25:55.41 ID:eWXtLzhu0
>>73
毎月棚卸してるからな
金額はだいたいはわかるが何が取られてるとかは正直わからん
87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:27:19.93 ID:5S+igpRu0
>>81
スーパーやと広くてめんどそうと思ったけど、本屋も似たようなもんか
人海戦術でそれ専用の業者がやるしな
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:27:23.19 ID:7AcGB/n+0
>>81
単品ごとに差異ださんと毎月棚卸しやる意味ないよね
106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:30:36.10 ID:eWXtLzhu0
>>88
棚卸で本部が必要としてるのは最終的な数字
店舗が必要としてるのが正確な自動発注のための現状の数字
差異が出ててもそれを突き詰めるなんてのはしない
まぁ金額によるけど
113: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:32:10.80 ID:7AcGB/n+0
>>106
最終的な数字がほしいなら期末だけでいい
毎月やる意味は?
単品ごとに出さんと自動発注の基準が狂うやろ
ニートなん?
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:35:32.02 ID:eWXtLzhu0
>>113
毎月やらなあかんやろ棚卸は
単品カウントのデータとしてはあるけど多少の差異が出てても確認はしないからわからんってことや
128: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:35:54.83 ID:8An60+Phd
>>113
何が盗られてるかわからんってのは盗まれたのかレジ通し忘れたのか何が原因で差異が出てるのかわからんて意味やと思うで
132: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:37:34.72 ID:eWXtLzhu0
>>128
数字でしか出ないから突き詰めてもしゃーないってのはある
納品ミスもめっちゃあるし
139: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:39:04.07 ID:jqcscRGap
>>132
納品ミスがあるわけ無いやろ
149: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:42:17.64 ID:eWXtLzhu0
>>139
一から説明すると長いんやがチェーン店は基本的にメーカーからセンターに一括で納品されてそこから店舗に振り分けるんや
メーカーからの仕入れはセンターで検品しとるが店舗への振り分けはそこのバイトとかがやっとるし検品もしない
つまりワイの店で商品10個少なくてもどこかの店に誤納で10個分納品されてるかセンターに保管されてるかどっちかや
会社としては損してないが店の数字が狂うってわけやな
150: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:43:09.73 ID:7AcGB/n+0
>>149
センターは棚卸ししないんか?
159: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:45:57.02 ID:eWXtLzhu0
>>150
するやろ
152: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:44:08.55 ID:jqcscRGap
>>149
だからその振り分けおかしかったら
センターに問い合わせるから
納品ミスはありえんやろ
バカかよ
163: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:47:18.28 ID:eWXtLzhu0
>>152
何百点問い合わせすりゃいいねん
しかも品だしのバイトが数量把握してるわけないやろ
そもそも店で検品するならセンター納品システムの意味がないやろ
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:24:41.74 ID:jNQ3gURR0
万引きは治らない
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:27:44.08 ID:r3lO1LVyM
ガチで民度低いところは従業員も盗んでるだろ
111: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:31:19.29 ID:eWXtLzhu0
>>91
バイトとかも普通に盗んどるで
何人もクビになってる
従業員の場合は容赦なくやるで
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:28:32.18 ID:7zx+X/xp0
社員だったら万引きされても痛くも痒くもなくね?それで自分の給料が変わるわけでもあるまいし
105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:30:32.67 ID:idHSQnKF0
>>97
全体のボーナスに影響するやろ?
会社の利益が不当に減ってるからな
116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:33:04.00 ID:eWXtLzhu0
>>97
その通り
だから面倒事でしかない
回り回って不利益ではあるんかもしれんがな
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/08(日) 08:30:29.36 ID:m+rfONEk0
万引きとかする奴が反省するわけないし即警察呼んだがええやろ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ