ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:09:02.62 ID:Md7LZKZwa

これでも行かなきゃダメなのか…?
 
 

引用元: 【悲報】ワイ手取り14万、親戚の葬式に参加し交通費3万飛ぶ


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:12:25.27 ID:lZDUwknk0

仲のいい親戚なら
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:13:04.12 ID:Ushmaxv9d

行かんでいいで
キリないやろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:13:05.56 ID:qRbxDhBRd

親戚なら行かんでもええやろ
余裕ある時線香あげに行ったらええやん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:13:51.11 ID:1ak1yCrBa

ワイニートやけどばあちゃんの葬式に来なくていいって言われたわ
金の心配してくれてんのか、ただ人に見せたくないだけなのか
明日なんやが
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:15:53.58 ID:ecegtjYG0

>>5
後者やで
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:18:36.89 ID:VIZWbYcS0

>>5
残念ながら……
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:13:56.31 ID:NnxiLUZWa

遠方なら国外出張とかコロナ中とかなんとでも言えるやろ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:15:12.01 ID:psw3TXDL0

その時だけ失踪しろよ
ワイはそうやって生き延びてきた
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:31:09.51 ID:Md7LZKZwa

>>7
親にブチギレられるやろ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:16:03.59 ID:NnxiLUZWa

いまからでもキャンセルしときな
三万払ってでも会社休みたいならいきな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:16:46.69 ID:AMRnvfhUa

弔電送るだけでいいよ
1000円以内で送れる
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:20:58.29 ID:w2CEaOrX0

行かんでええ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:21:17.33 ID:JoI/mRfvp

夜行バス使えば
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:31:34.25 ID:Md7LZKZwa

お前ら葬式不参加とか嘘やろ?
ブチギレどころちゃうやろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:35:06.62 ID:Wnd4xeOZ0

>>17
不参加でなんかデメリットある?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:44:13.09 ID:Md7LZKZwa

>>19
親にブチギレされる
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:33:29.72 ID:JoI/mRfvp

ワイはお母さんから預かった香典を自分で名義で出したことあるわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:41:15.44 ID:WWr5XWPr0

親とか兄弟ならわかるけど、遠方に住んでて親戚が亡くなったから帰りますとか俺は絶対しないわ。仕事に穴空けることになるし、そもそも遠方に住むというのは「親戚が氏んでも葬式行けないけどすまんな。」を了承してるのと同じやろ。親戚が氏ぬ度に帰ってたらキリないし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:43:51.23 ID:PO+6+aQB0

婆さん亡くなった時従兄弟2人来なかったわ
まあそんなもんや
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:44:25.08 ID:Md7LZKZwa

>>21
えぇ
みんなどんな反応なん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:46:29.22 ID:ys7pKMiWp

>>21
ワイのバーちゃん氏んだ時も妹もいとこも連絡なしや
ワイもおじさん夫婦だけの葬式だった
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:58:15.81 ID:URaaSEvWp

>>26
冷たいなぁ…
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:59:51.80 ID:DGA4BGpup

>>28
妹との関係あんまり良くなかったからな
いとこが来なかったのが理解できん
あんなに懐いてたのに
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 16:02:07.22 ID:URaaSEvWp

>>30
妹と祖母の関係が?それとも、ニキとの関係?いとこの事は思いつかんが、離れている間に熱が冷めたんかね
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:57:41.24 ID:URaaSEvWp

>>21
そんなに関係がよろしくなかったか、そもそも繋がりが薄かったんやな
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:43:56.26 ID:qAvfO0Soa

しゃーない
自分の葬式の時に返してもらえ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:45:21.62 ID:O0LOfMO/0

交通費で3万飛ぶから行って5千円と行かずに3万円どっちがええ?って親戚に聞け
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 15:58:29.12 ID:AMRnvfhUa

親にどーこーとか言ってるが、いい歳して親の良いなりなんかよ
行く行かないくらい自分で決めろよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年01月19日 21:43 ID:H24bxNrQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

親族全員東京神奈川に住んでるから冠婚葬祭で交通費を気にするとか無かったけど上京組は大変なんだな


※ 2. 私は名無しさん  2023年01月19日 21:46 ID:URzEcFXS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

家族親戚にはみんな俺より長生きしてほしい・・・
別に愛からではなく、俺が面倒が嫌いだからだw


※ 3. 私は名無しさん  2023年01月19日 22:08 ID:8Zk0J0zM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ZOOMで参加


※ 4. 私は名無しさん  2023年01月19日 22:17 ID:UUc8AqDc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

葬式は3親等までで十分(親と親の兄弟(叔父叔母)、祖父母)
ただし、親が生きていて、スレ主がまだ独身ならば出なくても構わない。つまり葬式とは一家の代表として出席するものだから。親がすでに亡くなっているときは親の代表としてスレ主かスレ主の兄弟が代表として出れば問題ない。


※ 5. 名無し  2023年01月19日 22:25 ID:41zfk.BT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

確かに、田舎なら親族の繋がりが濃いもんなぁ。
行かなかったら酷い目で見られそうや。


※ 6. 名無しさん  2023年01月19日 22:46 ID:I3kxFxiI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人の死を金勘定で済ますくらいなら行かなきゃいいだろ。
体裁を金で買ってる様なもんだろそれ。
亡くなった相手を思うから遅くなっても一見しておきたいから行くのであって、それ以外なら亡くなった人に失礼だわ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事