ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:28:36.36 ID:ABFu/T509

スタジオジブリで『目玉焼き調味料論争』が勃発 終了させた宮崎駿監督のひと言 – grape
https://grapee.jp/1273679

公開:2023-01-18
更新:2023-01-18 By - grape編集部

老若男女を問わず、あらゆる世代で永遠に繰り広げられている、『目玉焼きに何をかけるか論争』。

目玉焼きには、とんかつソースのようにかける調味料が決まっていないため、ソースや醤油、塩やマヨネーズなど個々の好みに合わせておいしく食べているものです。

しかし、それぞれの心には「目玉焼きには絶対にこの調味料!」という信念にも似た熱い気持ちがあるため、論争が勃発するのでしょう。

『目玉焼きの調味料論争』に、宮崎駿監督が?
2023年1月17日、スタジオジブリのTwitterアカウントの運営者いわく、同社内で「目玉焼きには何をかけるか」という議論が巻き起こったとのこと。

スタジオジブリの社員たちは、ソースや醤油、塩などの調味料をかけることをそれぞれ主張していました。

その話を聞いていた宮崎駿監督。社員たちの意見を黙らせたひと言がこちらです。

「目玉焼きは洋食なのでソースです」


午後6:59 · 2023年1月17日

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 
 

引用元:『目玉焼き調味料論争』を終了させた、宮崎駿監督のひと言 (スタジオジブリ) [少考さん★]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:30:22.22 ID:eZveIqy20

好きに食やいいんだよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:30:46.92 ID:gdHnHW8d0

いわゆるあのブルドックのソースみたいなのってそもそも日本のもんじゃね?
 
 


810: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 23:24:14.92 ID:rnOL8hyS0

>>3
本場のウスターとは味はけっこう違うね
 
 


842: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 23:39:46.54 ID:VhXaRidV0

>>3
120周年期間中
 
 


949: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/19(木) 03:10:28.13 ID:Ct1S81rH0

>>3
洋食の定義は「日本で独自に発展した西洋風料理」なのでソースが日本独自であるならそれも洋食
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:30:54.20 ID:t6tzUkT30

そして始まる「目玉焼きって洋食なの?」論争
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:34:58.71 ID:O00i2HSx0

>>5
目玉焼きには「sunny side up」という英語があるし、
そもそも昔の日本人はそんなに鶏卵を食わなかった
 
 


337: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 20:30:00.01 ID:MoSxNhI+0

>>27
えええwww
 
 


617: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 22:05:34.32 ID:uJxKH6ui0

>>337
青唐辛子または赤唐辛子はキッチンバサミで切れ目を入れて、にんにくは皮剥いて軽く潰しただけのをそのまま入れる
唐辛子もにんにくも量はお好みで

うちは剥きにんにく買ってきてるけどそれでも美味いからまあ何でもどんなんでも美味いと思うよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:31:29.83 ID:K+UIhx4S0

でも醤油の方がうまいよな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:31:38.97 ID:ApplU22D0

その時の気分や他の食べ物によって変わるので好きなもんかけよう
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:31:49.60 ID:SXV5m+uF0

いわゆる日本のソースって日本にしかないだろ
このたぬきジジイ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:34:57.08 ID:l9eUWi+j0

>>10
ウスターソースは日本生まれじゃないだろ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:35:34.42 ID:tJ/wh18q0

>>10
とんかつはな
ウスターは普通にイギリスのもの
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:36:43.66 ID:gdHnHW8d0

>>34
マジ?
でもイギリスかー
イギリスって食についてなんの権威もないからな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:38:08.74 ID:tJ/wh18q0

>>39
日本のカレーライスはイギリス由来な
ネットのあっさい知識でもの語らないほうがいいぞ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:40:07.15 ID:gdHnHW8d0

ていうかまず誰か目玉焼きの上手な焼き方教えてくれ
片面焼きでしっかり黄身が膜で覆われるような焼き方
マジでうまくいかねえ

>>45
うるせーそれは知ってる
それもネットの浅い知識だけど
だとしても権威はないだろ
イギリス料理屋なんてない
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:41:09.22 ID:vctSKKLT0

>>58
少量の水入れて蓋しろ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:42:36.47 ID:gdHnHW8d0

>>68
えっ
そんなんでいいの?
ありがとな
ただ俺はたまにソースでも食う
 
 


121: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:48:39.56 ID:5NcpGYId0

>>68
それやると黄身が白くなるから、黄色でやりたいなら弱~中火でじっくりがいいよ
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:41:15.79 ID:tJ/wh18q0

>>58
クリティカルダメージ食らったからって発狂すんなよ
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:44:49.82 ID:gdHnHW8d0

>>71
いやそんなには食らってないよ
だから俺もネットでの浅い知識と認めてるだろ
そこまでクリティカルじゃねーよ
仲良くやろよ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:32:49.52 ID:dTAA2g6I0

洋食じゃなくね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:33:02.50 ID:mPQ5HqHb0

素材そのものを味わえよ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:33:53.39 ID:KaJfGMMc0

醤油、塩、マヨネーズはうまいがソースだけは違和感
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:43:58.04 ID:7eDayyq80

>>17
そうそう、絶対醤油マヨだわ
ソースは無理
ソースかけるのは関西人だろ
 
 


168: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:58:51.78 ID:UiACPUDX0

>>90
目玉焼きにマヨネーズなんか要らねーよ
 
 


175: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 20:00:09.56 ID:F0Kuc03Y0

>>168
マヨネーズで焼くと美味しいよ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2023/01/18(水) 19:33:58.51 ID:EU57NSuo0

砂糖醤油、もしくはみたらし団子のタレをたっぷりかける
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2023年01月19日 22:35 ID:a7bzVmHl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

洋食なので塩コショウ


※ 2. 私は名無しさん  2023年01月19日 22:44 ID:CURZbFiU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

塩コショウだな。
ゆで卵ならマヨネーズ。


※ 3. 私は名無しさん  2023年01月19日 22:56 ID:x9dBORf70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

 
駿 「洋食なのでソースです」
ワイ 「じゃソイソースで」
 
駿 「美少女は国の宝です」
 


※ 4. 私は名無しさん  2023年01月19日 23:29 ID:vfB.ynBY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ケチャップ派のワイ高みの見物


※ 5. 私は名無しさん  2023年01月19日 23:57 ID:BAAqF45v0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

卵を焼くと洋食になるとは知らなかったな。
ところでそもそもアッチでは卵の目玉焼きはやらないんじゃねっけ?
アブナイみたいだし。


※ 6. 私は名無しさん  2023年01月20日 00:42 ID:a4mb0GkF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

小学校の家庭かの時間に、目玉焼きはコショウと習ったぞ。家では醤油だったけれどな。


※ 7. 私は名無しさん  2023年01月20日 00:58 ID:YnXwDcXE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんだかんだ言ってジブリ大好きなおまえらであった


※ 8. 私は名無しさん  2023年01月20日 05:19 ID:qg0RaaHZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

20代のころまでは醤油だった
30代から塩コショウになった


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事